カートを見る

木のおもちゃ 山のくじら舎 皇室ご愛用品

初めての方へ
マイページ

ブログ

【知育玩具】水遊びでも楽しく知育 おふろでちゃぷちゃぷ

2025.8.21

こんにちは🙌
子どものころ大きい水鉄砲が欲しかった
スタッフAです🌊

暑い日が続きますが、皆様は子どものころ
どんな水遊びが好きでしたか?

スタッフAは水鉄砲で水遊びするのが大好きだったのですが、
いつも持っていたのは、竹でできた水鉄砲か
手のひらサイズのちいさな水鉄砲…
テレビのCМで腕に抱えるサイズの大きな水鉄砲で
遊んでる子役さんにあこがれたものです👀
ちいさな的を大きな水鉄砲で当ててみたかったんだと思います😌

なんと山のくじら舎でも水遊びに最適な木のおもちゃがあります!
先日グッドトイ賞も受賞した『おふろでちゃぷちゃぷ』です🐳


木のおもちゃで水遊び!?と思う方も多いと思いますが、
実際に乾燥を終えた切られた木にとって水は大敵。
ですがヒノキは耐水性に優れた面白い木なのです🌲



知育要素にも優れたおもちゃで、積みあげたり、
付属の木箱にぴったりつめてパズルを楽しんだり、
それこそ水鉄砲で的にしてみるなど、
空間認識能力を育む遊びがたくさんできます😉

遊んだ後はしっかりと陰干しで乾燥させるのが長持ちの秘訣!
お片付けや丁寧な物の扱い方なんかもおもちゃから学べます💪


『おふろでちゃぷちゃぷ』
https://yamanokujira.jp/c/all/toy/t001?grid=News_Blog

知育玩具をお探しの方はこちらから
https://yamanokujira.jp/c/all/chiiku?grid=News_Blog


暦の上では秋だそうですが、
まだまだ水遊びしたいほど暑い日が続いております。
皆様熱中症に気を付けながら、お子様と楽しく遊んでください😌


そもそも泳げないから水鉄砲が楽しかったんじゃないかと
このブログを打ちながら幼少期を思い出していたスタッフAでした👋
(ちなみに今もろくに泳げません)