あ~した、天気にな~れっ
2016.6.28
子どもの頃の梅雨時は、友達と遊んだ別れ際に、よく靴を飛ばして晴れを願っていました。
今の子ども逹もするのかな~?
こんにちは、サヨです。
暦の上では夏至が過ぎました。
これから、どんどん蒸し暑くなってくるのでしょうか……
高知は、日曜日は久しぶりに気持ちの良いお天気でしたね~
たまった洗濯物も片付いて、すっきりです♪
服を干していると、あちこちでピョンピョンと小さなアマガエルが跳ねていました。
家の周りは田んぼなので、毎晩、カエルの大合唱がBGMです。
そういえば、職場ではよく昆虫や爬虫類の話題が出ます。
「この虫は大丈夫やけど、あの虫は無理~!」
「カマキリの赤ちゃんてかわいいよね」
「クモだけは絶対無理!同じ空気吸うのも嫌!!」
などなど……(笑)
私もてんとう虫やかわいい系は大丈夫かな!
長男のズボンのポケットからダンゴムシが何十匹も出てきたときは、さすがに「やめて~」と言いましたが(^o^;)
男の子あるあるかな!?
そこで、今日は山のくじら舎で作っている、虫の形をしたものを紹介してみますね♪
まずはこちらのハチさん
これはメダルになります。
ご存知の方もいるでしょうか?
そう、よさこいメダルです!
JAさんのメダルになります。
かわいらしいメダルですよね~
以前は糸鋸で切っていたそうですが、レーザーで作れるようになったそうです。
高知の暑い夏と言えば、よさこい祭!
踊り子さんに喜んでもらえますように♪
それから、こちら~
「むいむいマグネット」です。
“むいむい”とは“むし”のことです。
よく幼児言葉として使います。
諸説あるみたいですが、土佐弁になるようです。
てんとう虫、かたつむり、かぶと虫、くわがた虫の四種類です。
木の色や木目が模様になって、いい味を出してます♪
形もコロンと丸みがあって可愛らしくなっていますよ。
日常使いはもちろん、小さなインテリアとしても存在感があるのではないでしょうか♪
ところで、みなさんお気づきですか?
6月も終わりになり、今年も半分が過ぎようとしていますよ(笑)
早いですね~(^o^;)
一日がもっと長かったらなぁ
もっと体力があったらなぁ(笑)
と、アラサーになり思うようになってきました……
いや、まだまだこれからですよね!!
そう思って、2016年後半も頑張っていきまーす\(^^)/
まずは元気に夏を乗り切りましょう!
奮闘中! vol.1
2016.6.13
こんにちは、サヨです。
蒸し暑くなってきましたね~!
先日、ついにエアコンのスイッチを入れてしまいました。
扇風機で我慢していましたが、特に子供をおんぶしていると暑い暑い、私も子供も汗がじっとり……(-_-;)
みなさん、熱中症には気をつけて下さいね!
(先週、長男が熱中症らしき体調不良でかわいそうでした(>_<)!)
さて、今日は仕事の話をしますね。
この写真は箱詰め袋詰め前のおもちゃたちです。
写ってないものもありますが、だいたい2日分あるそうです。
少ない?多い?
「わぁ、たくさんできたな~」
私はそう思ったのでした!
ほとんどのおもちゃが木の板の状態から、自分たちで切って貼り付けて磨いて、形が出来上がっていきます。
すごくないですか!?(笑)
作業工程が複雑で多いものは時間がかかります。
新人の私はまだまだ工程の少ないものを担当しているので、先輩たちの作業を見て感動しています!
本当に一つ一つが手作業なんです。
今、私が担当しているおもちゃは、切る、磨く作業の基礎になっています。
まだ作業のコツがつかめていない私はスピードが遅く、時間がかかっていました。
いつも磨いていると、隣ではすごいスピードでどんどん磨き終わっていく、ベテランのMさん!
当然、私より複雑なおもちゃです!
最初はその迫力にドキドキしていました(笑)
そんな日が続いていた、ある日。
Mさん
「さよちゃん、5セットだったら15分で終わるよ」
え!!!? 15分!?
私、1時間かかってるー!!!!
Mさん
「この磨き方が他のにも共通するからね、早くキレイに磨けるようにね、今の磨き方だと、時間がかかりすぎてるから、他の作業の時間もなくなるし、時間がもったいないからね。」
と、短い時間で磨けるようにアドバイスをくれました!
私
「手が痛くなってきて力が入らなくなるんです…」
Mさん
「体をつかって磨いてみて、そうすれば手に力を入れすぎずに済むから」
私「やってみます!」
私「み、磨きやすいです!!!」
こうして、私の磨く作業は急成長し、前の半分以下の時間で磨けるようになってきたのです!
日々、昨日の自分と勝負して記録更新目指して磨くようになりました。
もちろんキレイに磨くことを前提に♪
目標は15分!!
さらに、O.Mさんは「10セット20分でやってたよ~!」って言っていました!
まだまだ先輩の壁は高い……( ; ゜Д゜)
新しい作業もするようになって、あっという間に時間が過ぎていきます。
モノ作りって、簡単ではないけど夢中になれて楽しい!
しかも、子供のおもちゃってかわいい!
私に合ってるな~!(笑)
と、こんな感じで奮闘中なのでした♪
自分たちが作ったおもちゃで遊ぶ、お子さまのことを思いながら、これからも頑張っていきます(^^)
"初めまして”と”OYAKOSAJI"
2016.6.8
はじめまして(^^)
この4月から山のくじら舎で働き始めた、新人スタッフのさよです。
これから、山のくじら舎のこと(新人奮闘記!?)や日常のことなどを書いていきます。
どうぞ、よろしくお願いします。
さっそくですが、今回は『OYAKOSAJI』について、少し紹介したいと思います♪
私には息子が二人いまして、下の子が5月末に1才になりました。ちょうど今、離乳食から幼児食に進めている段階です。
上手に食べてくれています。
ちなみに、この日のメニューはごはん、野菜とひき肉のあんかけでした。
毎日使う食器やスプーンは安全で使いやすいものが良いですよね。
私が使っていて特にオススメできる点は、素材はもちろんですが、テーブルに置いたときに、口に入る部分が触れない設計になっているというところです。
まるでくじらの親子が泳いでいるようですね~
特に離乳食の時期って、食べたり食べなかったり、試行錯誤の毎日…
でも気づけば、それもあっという間に過ぎてしまう、親子の特別な時間です。
そんな、かけがえのない時間を、ぜひOYAKOSAJIと共にあたたかい思い出として残してみませんか(^^)
安全で安心して使いやすいものを、一つ一つ丁寧に作り上げています。
お食い初めのお祝いの贈り物としてもオススメです♪
OYAKOSAJIの詳しい商品説明はこちらからご覧いただけます↓
次男が自分でスプーンを使うようになったら、子さじを使う様子もまた紹介したいと思います(^^)/
今は手づかみが楽しい時期なようで、食事が終わる(というか、強制終了!笑)ときには、そこらじゅうに米粒が散乱し、髪の毛はベトベトです…
今だけ今だけと自分に言い聞かせて楽しもうと思います!
長男のときは、こぼす度に拭き取って綺麗にしていましたが、次男になると、「まぁいいか」と心に余裕(ずぼら!?笑)も持てるようになりました♪
でも二人目になっても変わらないのは、たくさん食べて元気に大きくなってね、という母の思いですね。
今回のように、今後もブログに息子たちが登場することがあると思います。一緒に成長を楽しんでいただけたら、幸いです*