カートを見る

木のおもちゃ 山のくじら舎 皇室ご愛用品

初めての方へ
マイページ

ブログ

夏到来!

2016.7.7

こんにちは、サヨです。
 
 
高知は暑い日が続いています。
 
セミも鳴き始めましたね。
 
7月になり、夏がきた~という感じです!
 

20160707-1

我が家では“かき氷機”を出しました!
 
 
先日、職場で久保田の黒糖アイスを頂いたのですが、仕事終わりの体に染み渡っていきました。
 
帰り道に食べながら、頭に浮かんだのは、家のかき氷機と黒糖……
 
間違いない!(笑)
 
今週末にでも、黒糖かき氷を作ってみたいと思いまーす♪
 
それにしても、黒糖アイスおいしかったな~
 
 
 
毎日、天気予報の最高気温を見る度、ぐったりしてきます。

20160707-2

32度!!
 
これは作業場にある気温計です。
 
そりゃ、暑いはずですね。
 
みんな、汗だくで作業しています(笑)

20160707-3

この業務用扇風機をブンブン回して暑さを吹き飛ばしているのですが…
 
ようこさんが、ニコニコしながら
 
「そのうち熱風になるけどね~(^o^)」
 
と、言っていたのを私は忘れません(笑)
 
 
 
とにかく、みんな暑さに負けずに頑張っています!
 
熱中症には気をつけたいと思います。
 
 
夏があんまり暑くなりすぎませんように☆
 
熱中症になりませんように☆
 
 
七夕の今日はお願いしておきます☆
 
 
 
みなさんは短冊に願い事を書きましたか?
 
私の長男も何やら一生懸命書いていました。
 
字がまだ書けないので、内容は解読できず……
 
 
今夜は天の川が見られるといいですね(^^)
 
 
 
あ、そういえば、少し前に萩野社長からマンゴーを頂きました!
 
(黒糖アイスもですが、いつもありがとうございます!)

20160707-4

冷凍マンゴーしか食べたことがないので、まず切り方を検索しました。
 
 
親指を中心にして、縦に三等分…
 
真ん中の種の部分は切る人が美味しくいただく…
 
なるほど…
 
どれどれ…
 
 
あま~い!!
 
青臭くなくてジューシー!
 

20160707-5

両端のきれいに切ったところは、家族で頂きました♪
 
 
 
 
 
 
今回のブログはなんでもないような更新になってしまいました~(^o^;)
 
 
仕事内容もですが、黒糖アイスやマンゴー(食べ物ばかり!?)のように、初体験って新発見があってワクワクしてきます。
 
 
日々の積み重ねの中にある小さなことなんですけどね♪
 
 
 
暑いですが、今月も頑張っていきましょう~!!

20160707-6

あ~した、天気にな~れっ

2016.6.28

子どもの頃の梅雨時は、友達と遊んだ別れ際に、よく靴を飛ばして晴れを願っていました。
 
今の子ども逹もするのかな~?
 
 
 
こんにちは、サヨです。
 
 
暦の上では夏至が過ぎました。
これから、どんどん蒸し暑くなってくるのでしょうか……
 
高知は、日曜日は久しぶりに気持ちの良いお天気でしたね~
 
たまった洗濯物も片付いて、すっきりです♪
 
 
服を干していると、あちこちでピョンピョンと小さなアマガエルが跳ねていました。

20160628-1

家の周りは田んぼなので、毎晩、カエルの大合唱がBGMです。
 
 
 
そういえば、職場ではよく昆虫や爬虫類の話題が出ます。
 
 
「この虫は大丈夫やけど、あの虫は無理~!」
 
「カマキリの赤ちゃんてかわいいよね」
 
「クモだけは絶対無理!同じ空気吸うのも嫌!!」
 
などなど……(笑)
 
 
私もてんとう虫やかわいい系は大丈夫かな!
 
 
長男のズボンのポケットからダンゴムシが何十匹も出てきたときは、さすがに「やめて~」と言いましたが(^o^;)
 
男の子あるあるかな!?
 
 
 
 
そこで、今日は山のくじら舎で作っている、虫の形をしたものを紹介してみますね♪

20160628-2

まずはこちらのハチさん
 
これはメダルになります。
 
ご存知の方もいるでしょうか?
 
そう、よさこいメダルです!
JAさんのメダルになります。
 
かわいらしいメダルですよね~
 
以前は糸鋸で切っていたそうですが、レーザーで作れるようになったそうです。
 
 
高知の暑い夏と言えば、よさこい祭!
踊り子さんに喜んでもらえますように♪
 
 
 
 
それから、こちら~

 

20160628-3 

「むいむいマグネット」です。
 
“むいむい”とは“むし”のことです。
 
よく幼児言葉として使います。
諸説あるみたいですが、土佐弁になるようです。
 
 
てんとう虫、かたつむり、かぶと虫、くわがた虫の四種類です。
 
木の色や木目が模様になって、いい味を出してます♪
 
形もコロンと丸みがあって可愛らしくなっていますよ。
 
 
日常使いはもちろん、小さなインテリアとしても存在感があるのではないでしょうか♪
 
 
 
 
 
ところで、みなさんお気づきですか?
 
6月も終わりになり、今年も半分が過ぎようとしていますよ(笑)
 
早いですね~(^o^;)
 
 
一日がもっと長かったらなぁ
もっと体力があったらなぁ(笑)
 
と、アラサーになり思うようになってきました……
 
 
 
いや、まだまだこれからですよね!!
 
そう思って、2016年後半も頑張っていきまーす\(^^)/
 
まずは元気に夏を乗り切りましょう!

奮闘中! vol.1

2016.6.13

こんにちは、サヨです。

 
蒸し暑くなってきましたね~!
 
先日、ついにエアコンのスイッチを入れてしまいました。
 
扇風機で我慢していましたが、特に子供をおんぶしていると暑い暑い、私も子供も汗がじっとり……(-_-;)
 
 
みなさん、熱中症には気をつけて下さいね!
(先週、長男が熱中症らしき体調不良でかわいそうでした(>_<)!)
 

20160613-1

さて、今日は仕事の話をしますね。
 
この写真は箱詰め袋詰め前のおもちゃたちです。
 
写ってないものもありますが、だいたい2日分あるそうです。
 
少ない?多い?
 
「わぁ、たくさんできたな~」
 
私はそう思ったのでした!
 
 
ほとんどのおもちゃが木の板の状態から、自分たちで切って貼り付けて磨いて、形が出来上がっていきます。
 
すごくないですか!?(笑)
 
 
作業工程が複雑で多いものは時間がかかります。
 
 
新人の私はまだまだ工程の少ないものを担当しているので、先輩たちの作業を見て感動しています!
 
本当に一つ一つが手作業なんです。
 
 
今、私が担当しているおもちゃは、切る、磨く作業の基礎になっています。
 
 
まだ作業のコツがつかめていない私はスピードが遅く、時間がかかっていました。
 
 
いつも磨いていると、隣ではすごいスピードでどんどん磨き終わっていく、ベテランのMさん!
当然、私より複雑なおもちゃです!
 
 
最初はその迫力にドキドキしていました(笑)
 
 
そんな日が続いていた、ある日。
 
Mさん
「さよちゃん、5セットだったら15分で終わるよ」
 
 
え!!!?  15分!?
私、1時間かかってるー!!!!
 
 
Mさん
「この磨き方が他のにも共通するからね、早くキレイに磨けるようにね、今の磨き方だと、時間がかかりすぎてるから、他の作業の時間もなくなるし、時間がもったいないからね。」
 
と、短い時間で磨けるようにアドバイスをくれました!
 
 
「手が痛くなってきて力が入らなくなるんです…」
 
Mさん
「体をつかって磨いてみて、そうすれば手に力を入れすぎずに済むから」
 
私「やってみます!」
 
私「み、磨きやすいです!!!」
 
 
 
こうして、私の磨く作業は急成長し、前の半分以下の時間で磨けるようになってきたのです!
 
 
日々、昨日の自分と勝負して記録更新目指して磨くようになりました。
もちろんキレイに磨くことを前提に♪
 
目標は15分!!
 
 
さらに、O.Mさんは「10セット20分でやってたよ~!」って言っていました!
 
 
まだまだ先輩の壁は高い……( ; ゜Д゜)
 
 
 
 
新しい作業もするようになって、あっという間に時間が過ぎていきます。
モノ作りって、簡単ではないけど夢中になれて楽しい!
しかも、子供のおもちゃってかわいい!
 
私に合ってるな~!(笑)
 
 
 
と、こんな感じで奮闘中なのでした♪
 
 
自分たちが作ったおもちゃで遊ぶ、お子さまのことを思いながら、これからも頑張っていきます(^^)

20160613-2

"初めまして”と”OYAKOSAJI"

2016.6.8

はじめまして(^^)
 
この4月から山のくじら舎で働き始めた、新人スタッフのさよです。
 
これから、山のくじら舎のこと(新人奮闘記!?)や日常のことなどを書いていきます。
 
どうぞ、よろしくお願いします。
 
 
 
さっそくですが、今回は『OYAKOSAJI』について、少し紹介したいと思います♪
20160608-1
 
私には息子が二人いまして、下の子が5月末に1才になりました。ちょうど今、離乳食から幼児食に進めている段階です。
 20160608-2
上手に食べてくれています。
ちなみに、この日のメニューはごはん、野菜とひき肉のあんかけでした。
 
毎日使う食器やスプーンは安全で使いやすいものが良いですよね。
20160608-3
 
 私が使っていて特にオススメできる点は、素材はもちろんですが、テーブルに置いたときに、口に入る部分が触れない設計になっているというところです。
 
まるでくじらの親子が泳いでいるようですね~
 
 
 特に離乳食の時期って、食べたり食べなかったり、試行錯誤の毎日…
でも気づけば、それもあっという間に過ぎてしまう、親子の特別な時間です。
そんな、かけがえのない時間を、ぜひOYAKOSAJIと共にあたたかい思い出として残してみませんか(^^)
 
安全で安心して使いやすいものを、一つ一つ丁寧に作り上げています。
 
お食い初めのお祝いの贈り物としてもオススメです♪
 
 
OYAKOSAJIの詳しい商品説明はこちらからご覧いただけます↓
 
次男が自分でスプーンを使うようになったら、子さじを使う様子もまた紹介したいと思います(^^)/
20160608-4
今は手づかみが楽しい時期なようで、食事が終わる(というか、強制終了!笑)ときには、そこらじゅうに米粒が散乱し、髪の毛はベトベトです…
 
今だけ今だけと自分に言い聞かせて楽しもうと思います!
 
長男のときは、こぼす度に拭き取って綺麗にしていましたが、次男になると、「まぁいいか」と心に余裕(ずぼら!?笑)も持てるようになりました♪
 
でも二人目になっても変わらないのは、たくさん食べて元気に大きくなってね、という母の思いですね。
 
 
 
今回のように、今後もブログに息子たちが登場することがあると思います。一緒に成長を楽しんでいただけたら、幸いです*

進化するダイコン

2015.3.13

201503131

こんにちは、アカネです。朝晩はまだ冷え込みますが、日中は春めいてきました♪

畑や河川敷では菜の花が金色に輝いていますね。菜の花は茎から次々と花が咲くので、これから長く楽しめますね^^

菜の花はどの種類でも食べれるってご存知ですか?でも白菜や小松菜などの菜の花と違って、雑草化している菜の花はピリ辛で苦味も強いです。

 

ところで、この時期に大根の皮が硬くなって筋張ってくるのを、母は「大根に骨ができた」と言っていました。

「大根に骨ができたら、次は何ができるの?血とか皮膚もできるの?最終的にはどうなるの!?」

と、子供心に怖くなったものでした。

 

そんなダイコンが密かに進化を遂げている場所があります。

ストローファームの工房。

“ままごとセット”のダイコンが、「ニンジンみたい」という声があり、どうすればよりダイコンぽくなるのか陽子さんが知恵を絞っていたのです。

 

ストローファームでは在庫が間に合わない状態で、注文に応じて作っては発送し・・・という毎日。そのため以前のダイコンと比べれる写真がないので、絵に描いてみました。(何年経ってもPC初心者という私が、苦心の末に描きあげた絵がこちらです!!)

(・・・と書いた後に、お絵かきソフトで書いた絵の拡張子が.pbxだったため、wordで開けなくて泣きそうでした)

201503132

これが

201503133

こうなりました。

あ、幅の太さは同じです。つまり

*角ばっていた上部をもっと丸くして

**真ん中が最も膨らむ形にし

***シュッと尖っていた下部に小さな凹凸をつけてみました。

 

ご指摘の通り、実際の大根が下の絵みたいな感じで

201503134

ニンジンが上の絵に近いですもんね。

201503135

というわけで、“ままごとセット”のダイコンはこれからはこんな感じで皆さまのもとに届きます。以前トモさんが「ダイコンパニック」というタイトルでダイコン作りの苦労を書いていますが・・・。このダイコン一つとっても、いろんなストーリーがあることを感じられると、おもちゃにもっと親しみがわくのではないでしょうか^^

201503136

 

ままごとセット http://yamanokujira.jp/fs/yamanokujira/toy/t004

 

ストローファームのバレンタイン♡

2015.2.23

こんにちは。バレンタインデーも終わりましたね。皆さんは何かしましたか?

ストローファームでも、皆で社長にプレゼントを渡しました。お酒好きの社長が一番好きな、南酒造の“南”という日本酒です。

201502241

南酒造は、高知県安芸郡安田町にある地元メーカーなのですが、高知県内でも取り扱っている小売店はごくわずか。口コミで知名度はありますが、幻の酒と言っても過言ではないでしょう。そしてこのご時世に、自社のHPもないという幻っぷり・・・。写真は南酒造を取材したサイトからお借りしました。

この“南”ですが、アルコールの匂いが苦手な私でも美味しいと思うほど、柔らかくてフルーティ。のどにスーッと入っていく感じがします。

 

といっても、バレンタインと言えばチョコレート。今回は、ストローファームのスタッフみんなが大好きなチョコをご紹介します。

201502242

創建社の、「ビッグアーモンドチョコ」。

写真では比較対象がないのですが・・・家族みんなで食べれるぐらいに大きいです。中には大粒のアーモンドが入っています。

201502243

パッケージにあるように、「チョコレートに砂糖不使用・・・?それって苦いんじゃないの?」と思われるかもしれませんが、このチョコレートは本当に美味しいんです。

私が初めてこのチョコを食べたのが、ストローファームに入ってすぐの頃。一口食べて、驚きました。

チョコを食べた後に絶対口の中に残る、ベタベタ感がないんです!甘いのにさっぱり、だから全然むつこくないし、チョコの歯ごたえとアーモンドの歯ごたえが楽しめて、満足感大のすごいチョコレートなんです!

砂糖のかわりになにで甘みを出しているかというと、結晶パラチノースと麦芽還元水あめ。(パラチノースは砂糖に酵素を働かせて作られた天然の甘味料です。甘味度は砂糖の1/2、まろやかでスッキリとした甘さが特徴です。ショ糖と比較して消化、吸収も穏やかです。また、パラチノースは虫歯菌が作りだす歯垢の素になりません。)・・・だそうです。(HPの商品説明より)

秋冬限定販売なので、来年のバレンタインデーにはぜひ検討されてはいかがでしょうか。そしてこの冬のうちに、気になった方は是非買ってみてください(*^-^*)

ストローファームでも、今年陽子さんが買ってきてくれて、みんなで食べました。

 

それではみなさん、朝晩はまだまだ寒いですが、春の足音が近づいていることを感じつつ、スイートな毎日をお過ごしください♪

 

 山のくじら舎 http://yamanokujira.jp/

平成お雛さま事情

2015.2.17

こんにちは、アカネです。

最近の楽しみは、ストーブの上の焼き芋です^^ アルミホイルで包んで灯油ストーブに乗せておくと、一時間ぐらいでホカホカの焼き芋ができあがります。アツアツも美味しいですが、次の日の冷めたのも、甘みが凝縮してて美味しい!

灯油ストーブがあるご家庭は、ぜひやってみてくださいね♪

 

さて、寒い寒いとは言っても、確実に春が近づいてきています。庭の梅は咲き始めましたし、フキノトウも食べました。野原ではいろんな花が咲いています。

そしてこの時期、ストローファームではOさんが雛人形を作っています。

201502161

Oさんが雛人形作りを始めると、「もうそんな時期かぁ!」と思うのも毎年のこと。

本物の雛人形は高価ですが、ストローファームの雛人形なら、子供のままごと遊びにもぴったり。玄関や、寝室や、子供部屋に、ぜひ飾ってあげてくださいね。

お雛様が入っている箱に名入れもできますので、ご希望の場合はお伝えください。

 

私の実家は元は農家だったので、子供の頃は床の間に大きな七段飾りがありました。その豪華さ、美しさ、精巧さに、子供ながらに感動したものでした。

先日デパートのおもちゃ売り場を通りかかった時、雛人形が売られていたので、じっくり見てしまいました。

201502162

さすがに七段・五段の雛人形は、今は一般的ではないんですね。

ガラスケースに入ったお雛様とお内裏様が主流で、三人官女がいたとしてもこじんまりしていたり。部屋を占領しない大きさに収まっているんですね。

他にもなるほどと思ったのが、背景に名入れができるものや、なんとLEDが内蔵されているものもありました。LEDつきの雛飾りは、ガラスケースの中が明るく輝いていました。

 

そして、お雛様の顔立ち。

この時期になると、各地で雛祭りのイベントが開かれて、旧家のゴージャスなお雛様ご一行が展示されていますが・・・。さすがに、江戸時代の頃のお雛様って、顔が怖いですよね(・_・;)

201502163

(参考資料です)

職人によっても違うのでしょうが、全体的にのっぺり。お歯黒のものもあります。

現代の雛人形は、伝統的なお雛様の顔立ちを踏まえつつ、二重まぶただったり、涙袋があったり、顎もきれいなラインですよね。

 

お雛様の顔立ちや、着物の模様など、時代とともにこれからも変わっていくのでしょうね。今の子供たちが大人になって、自分の子供に雛人形を選ぶとき、果たしてどんな人形たちが座っているのでしょうか。

雛人形の歴史を感じながら、雛祭りを迎えるのも楽しそうですね。

 

ひな人形 http://www.strawfarm.com/fs/strawfarm/wd/0035

体調不良、続々!

2015.2.3

こんにちは、アカネです。

寒い日が続いておりますが、皆さんはいかがお過ごしですか?ご家族の体調は大丈夫ですか?寒いと血行が悪くなり、弱いところが悪化しがちですよね。

日も少しずつ長くなり、春も近くまでやってきています。元気になって春を迎えましょうね。

 

ストローファームでも年明けからスタッフの体調不良に悩まされました。

冬休み最後の日に、家族でスキーに行ったあるスタッフは風邪をこじらせ、頭痛を薬で抑えながら出勤してきていたのですが、ついに薬も効かなくなり、咳の悪化→気管支炎→肺炎に!

二週間の過酷な闘病生活を強いられる羽目になりました・・・。元気になって出勤してきたときはとても嬉しかったのですが、昼休みに語ってくれたところによると、「横になったら息が苦しくて、寝ることもできんかった・・・(T _T)」という辛い日々を過ごしていたのでした。

 

またあるスタッフは、不正出血が続き病院をはしご。

 

別のスタッフも、「腰が痛すぎるから病院へ行ってくる・・・。」と仕事中に我慢が出来なくなる事態に。病院へ行ってわかったことは、肩こりから首の骨を痛めていたとのこと。リハビリが必要になってしまいました。

幸い、Oさんがいいマッサージ店を知っており、そこに行ったところだいぶ改善されたとのこと。確かに、以前は両手を上にあげると、右手が真上には上がっていない状態だったのですが、そのマッサージを受けた後は両手が真上に上がっていました!

「今まで車に乗るのも辛かったけど、大丈夫になった!でもまだ首は少し痛いから、時間あけてまた行くわ^^」

と嬉しそうな様子を見て、みんな一安心です。

 

そしてもちろん、家族に体調不良が出ることも。子供や旦那さんがインフルエンザになったり、保育所から熱の連絡を受けて帰らなければならなくなったり。

 

 

今はやっとみんなが元気になってきたところです。

20150203

そんなときにありがたいのが、社長が毎日作ってくれる具だくさんのお味噌汁と、玄米ご飯です。最近社長がご飯も炊いてくれるようになったので、スタッフはすっかりお弁当を持参するのを辞めてしまいました(笑)。社長の気遣いのおかげでどんどん自堕落になるスタッフ・・・。

 

けれどあったかいご飯をいただきながら、仕事のこと、病気のこと、身体のことなどを皆で話し、笑いあい、共感し、経験者からのアドバイスあり・・・。身体の辛さも分かち合える、いい時間だと思います。

そして、つくづく感じる健康のありがたさ。

私もこの頃夕方になると気分が悪くなる日が続いています。食欲がなくて夕飯を食べれない日もあり、このお昼ご飯は本当に助かっています。

 

 

皆さんも、身体を大事にしてくださいね!身体が冷えないように工夫し、元気に冬を乗り切りましょう!

 

 山のくじら舎 http://yamanokujira.jp/

新年会

2015.1.26

こんにちは、アカネです。

ストローファームでは仕事始めの1月7日、みんなの元気な顔が揃いました。

年末年始の冬休み、夫婦水入らずで旅行に行った人や、県外の実家に帰省した人、家族で日帰り旅行に出かけた人、のんびり過ごした人など、過ごし方は人それぞれ。

私は毎年元日は親戚一同が会しての"おきゃく"になるので、大晦日から実家に帰って料理の手伝いをしていました。

皆さんはどんな年末年始を過ごされましたか?

 

さて、去年の忘年会では、スタッフのH子さんが急きょご家族の不調のため欠席に。そこで、社長が新年会を企画してくれました。場所は奈半利駅に入っているイタリアンレストラン、トンノです。

 

201501261

まるで地中海のカフェを連想させる、素敵な店内。お料理はイタリアで修業したというシェフの、新鮮な野菜や魚を使ったコース料理。

社長の指名で、H子さんが新年の抱負を述べて新年会の挨拶をすることになりました。

「社長の和徳という名前にもあるように、和を大事にしてみんなで協力しておもちゃを作っていきましょう!」

なんて、しゃれたことを言うH子さんでした。

そして、めいめいが頼んだ飲み物で乾杯。グラスもこんなにおしゃれ。

201501262

201501263

最初に出てきた前菜は、二種類のカルパッチョ。

それからパスタ。

201501264

そして、三種類のピッツァ。

201501265

201501266

201501267

説明はいらないですよね^^ どれもとぉ~っても美味しかったです!!

 

そして、根菜がいっぱい入った、胸肉のシチュー。

201501268

この時点でお腹がいっぱいでしたが、社長がお奨めの太刀魚のフリッターを注文してくれました。写真はありませんが、衣がサクッとしてて、太刀魚はふんわりで、絶品でした!

 

締めはカリカリベーコンとトマトのサラダ。

201501269

デザートは、アイスクリームにコーヒーソースをかけたものでした。このアイスクリームも、中にシャリシャリした触感を織り交ぜており、絶品でした。

 

この日はのんびりランチをいただき、美味しいお料理と楽しい時間に、お腹も心も満たされました^-^

今年もスタッフ一同、仲良くおもちゃを作っていきたいと思います。

皆さんにとって、2015年も素敵な年になりますように!!

 

 山のくじら舎 http://yamanokujira.jp/

行く年、来る年

2015.1.5

明けましておめでとうございます。

旧年はストローファームのおもちゃをご愛顧いただき、誠にありがとうございました。皆さんに支えられて、無事新しい年を迎えることができました。

今年はストローファームにとって飛躍の年になると思いますが、変わらずよろしくお願いしますね!

 

2014年最後の仕事納め、午前中はいつも通りの仕事をした後、午後からは大掃除でした。

毎日仕事が終わったら床をはいて、ざっと掃除をしているものの、ブロイヤーでは届かない場所に長年溜まった木粉や、忙しくて整理をする間もなくどんどんたまっていった木切れやサンドペーパーなど・・・。

始める前は、「みんなでやったら1時間ぐらいで終わるんじゃない?その後どうすんの?」なんて余裕綽々だった私たち。

ところが、いざ始めると一時間ではすみませんでした。

 20150105

コンテナに山と積まれた木切れを仕分けすると、コンテナの中から日々降り積もった木粉が山となって残り、

もう使わないであろうサンドペーパーを捨てただけで、安芸市指定ゴミ袋大が満杯になり、

何度床をはいても、別の場所を掃除しているところから飛んできた木粉で、床は何度も白くなり、

机の下やサンダーの下から出てきたパーツがあればそのたびに仕分けをし、

窓を拭き、

柱や電気の傘を拭き、

各机の上を片付け、

そんなことをしていると、あっという間に4時前になってしまいました。

201501052

事務室でも大掃除をしたようで、ストローファームの玄関には大量のダンボールや年季の入ったタッパーなどが。

201501053

終わるころには、全員粉を浴びて頭が真っ白になっているほど。でも、おかげでとても気持ちのいい状態で新年を迎えることができました!

 

その後、四時まで午前中の続きをしてから、みんな笑顔で

「お世話になりました!来年もよろしくお願いします!!」

「いいお年を!!」

と挨拶をして帰っていきました。みんなのその笑顔を見て、いい職場だなあと思いました^^

 

皆さんは、どんなお正月を迎えられたのでしょうか。

2015年も、素敵なことがたくさん訪れる年になるといいですね。

それでは、今年もよろしくお願いします!

 

 山のくじら舎 http://yamanokujira.jp/