カートを見る

トップ > 商品一覧 > 出産祝いにおすすめなおもちゃ > おふろでちゃぷちゃぷ

カートボタンへ
20周年記念 送料無料キャンペーン
祝〈おふろでちゃぷちゃぷ〉20周年
ロングセラーの感謝を込めて
只今送料無料でお届け中です!
平成30年10月、上皇上皇后両陛下が「明治150年記念 第38回全国豊かな海づくり大会〜高知家大会」に伴い高知をご訪問された際、「おふろでちゃぷちゃぷ」をご購入いただきました。

平成30年10月、上皇上皇后両陛下が「明治150年記念 第38回全国豊かな海づくり大会〜高知家大会〜」に伴い高知をご訪問された際、「おふろでちゃぷちゃぷ」をご購入いただきました。

おふろでちゃぷちゃぷ(名入れ可能

7,800円(税込8,580円)

クジラやイルカにタツノオトシゴ。
おふろの海に浮かべてすくって、気分は小さな漁師さん。

山だけではなく海の恵みもあふれる高知県には、たくさんの海の生きものが住んでいます。そんな大きく広い太平洋で泳ぐ11種類の魚たちが、木のおもちゃになりました。お風呂で遊ぶものなので、素材には水に強いヒノキを使用。木が本来持つ自然の質感にもこだわり、無塗装で仕上げています。お風呂やお水に浮かべて網ですくって漁師さんごっこに。また、崩れないようにお魚を積み上げてバランス遊びに、箱に戻してパズル遊びとしても楽しめます。

お片づけも、子どもと一緒に。
木のものを長く使うためのコツを知ろう。

楽しく遊び終わったあとは、ちょっとした知恵をお子さまに教えてあげてください。それは「木のものを長く使うためのコツ」です。濡れた木のおもちゃはひとつずつ拭いて、日陰干しすると寿命が延び、永く遊ぶことができます。楽しく遊ぶだけでなく、木の扱い方を知ることができ、ものを大切にする心も育つ。それもこのおもちゃの魅力です。

お母さんの声から生まれ、
子どもたちのひらめきが育ててくれたおもちゃです。

この「おふろでちゃぷちゃぷ」の誕生は、「お風呂で遊べる木のおもちゃがほしい」というママ友の一言がきっかけでした。
私たちの工房がある安芸市は、雄大な太平洋に面しています。「そこに生きる魚たちを、水に浮くヒノキで作って浮かべてみよう!」そう考えて、さっそく形のデザインに。最初は生きものの姿を細かく表現していましたが、水濡れを繰り返しているうちに折れやすいことが分かり、何度も試作を繰り返して今の形にたどり着きました。

海の生きものがプカプカと浮かぶお風呂は、子どもたちにとっては本物の海であり、その瞬間の子どもたちは本物の漁師さんになりきってるはず。だから、網の結び方にもこだわりました。実は、本物の漁師編みの結び方で作っているんです。中のおもちゃが水に濡れるので、片付ける箱は風通しの良い作りに。小さなこだわりをたくさん詰め込んで、このおもちゃは完成しました。

このおもちゃが世に出ていくと、私たちが予想していなかったことが起こりました。実際に遊んだお客さまから「こんな遊びも楽しめました」という、うれしいお声をいただいたのです。お魚を並べて魚屋さんごっこ、つみ木のように積み上げてバランス遊び、箱に戻すときはパズル遊び・・・「子どもたちのひらめきって、本当にすごい!」私たちは感動しました。そして、これからも子どもたちのひらめきや感性を、無限に広げていけるおもちゃを作っていこうと決意したのです。

遊び終わったあとはひとつずつ拭いて、日陰干しするとおもちゃの寿命が延び、永くご愛用いただけます。

お魚をすくう網は漁師網の編み方でつくっています。丈夫な紐を使っているので長くご愛用いただけます。

木箱はなるべくお湯や水のなかに浸けないようにしてください(変形の原因となります)

おふろでちゃぷちゃぷに名入れできるようになりました!名入れをする事で子供とって特別な贈り物になり、世界に一つだけの玩具になります。

名入れイメージ

おふろでちゃぷちゃぷ(名入れ可能

7,800円(税込8,580円)

セット内容:お魚たち11匹/すくいあみ/箱1個
サイズ:W220mm×H40mm×D150mm
材質:ヒノキ(無塗装)

海の生き物11匹とすくい網の箱入りセット



1.くじら 2.やどかり 3.たつのおとしご 4.さかな 5.たこ 6.さかな 7.かめ 8.ひとで 9.いるか
10.いか 11.とびうお

一つ一つ手づくりで出来上がっていきます



高知県産の良質なヒノキでできたおもちゃ

ヒノキは柔らかくて軽く、なめらかで優しい肌触り。
リラックス効果があるとされる特有の香りが人気です。
木肌は光沢があり、淡いピンク色や黄味を含んだ白色で、使い込むと飴色に変化していきます。
また、耐湿・耐水性に優れ、保存性が高いのも特徴です。

〈日本パッケージデザイン大賞2023【銀賞】〉受賞!
おふろでちゃぷちゃぷ専用箱

おふろでちゃぷちゃぷ専用箱でお届けします。

※複数商品をまとめてラッピングをご希望の際は、専用箱ではなく、まとめて入る大きさに合った箱を使用する場合があります。ご了承ください。



伝統工芸品、高知県産の土佐和紙でお包みした、
かわいいギフトラッピングを無料で承ります。

高知県の伝統工芸品である土佐和紙で、心を込めてお包みいたします。山のくじら舎のロゴが入ったかわいいオリジナルシールをつけてお送りします。すべてうれしい無料サービスです。ご出産やお誕生日をはじめ、大切な記念日・お祝いへのギフトにぜひご利用ください。

受賞歴

文化財保護プロジェクト始動

山のくじら舎の製品ができるまで

1.仕入れ

「山のくじら舎」で扱う木材は、全て高知県内の木材店から直径30〜40cmの丸太の状態で仕入れております。木目の美しさ、そしてリラックス効果も高い香りの良さから、主に土佐ヒノキを使用しております。強度が必要な部分については桜やケヤキなどを使用し、小さなお子さまが多少乱暴に扱っても壊れないように工夫しております。
2.製材・自然乾燥

地元の製材所で形を整えてもらい、その後、約1年間自然乾燥させます。現在主流の人口乾燥と比べ時間はかかりますが、木に含まれる水分を自然の力で蒸発させることによって、木の細胞を痛めることなく、木材特有の色艶や香りを引き出すことができます。また加工を施した際に起こる変形も防ぐことができ、より長くご愛用いただける製品へと生まれ変わります。
3.木づくり

仕入れから一年後、いよいよ製品作り。製品ごとに最適な木の種類や厚みを計算します。丸のこで切り、自動カンナで直角を出した後、手押しカンナでサイズを測っていきます。厚みや長さを決めたら、製品の形を木に絵付けしていきます。
4.切り抜き

絵付けをした材料を、一つずつ丁寧に糸のこで切り抜いていきます。現在子どもを育てているママさんスタッフの手仕事です。自分たちの子どもが使うことも思い浮かべながら、日々素材と向き合っております。
5.研磨

切り抜いただけでは角が残っています。特におもちゃに関しては、お子さまが遊ぶ時に怪我をしないように、ヤスリで丸みを出していきます。均等に柔らかな丸みを出すのは難しい作業ですが、長年の経験を積んだ技術で、小さなお子さまでも安心して遊んでもらえるよう、細心の注意を払い仕上げていきます。
6.組み立て・塗装・検査

細かな部材で作られるおもちゃをパーツごとに組み上げていきます。仕上げには、汚れ防止と木の光沢を出す為に、お子さまが舐めても安全な植物性オイルを塗ります。(※「おふろでちゃぷちゃぷ」、「NABEBAN」各種は無塗装です)最後に一つひとつ目で見て、触って、使用感や動作確認を行う検品を終え、皆さまへお届けします。

スタッフは木製玩具が作りたくて、全国から集まった、女性職人たちです。
我が子を、そして大切な家族を思うお母さんの気持ちにも似た愛情を、その小さなひとつひとつに閉じ込めて。これからもぬくもりのある、優しい木の道具を作り続けていきたいと思います。

オリジナル熨斗・オリジナル紙袋

おふろでちゃぷちゃぷ
おふろでちゃぷちゃぷ
おふろでちゃぷちゃぷ

祝!誕生20周年 送料無料キャンペーン中
平日午前8:30までのご注文で
当日発送(土日祝除く)
この商品は名入れが可能です

おふろでちゃぷちゃぷ

商品番号 t001

7,800円(消費税込:8,580円)

[ 送料込 ]

ラッピングの有無(複数商品をお買上で、まとめてラッピングをご希望の場合は通信欄に明記ください)
熨斗の有無(通常外熨斗になります)
熨斗の表書き(ご指定ない場合は「御祝」といたします)
その他熨斗指定(リストにない熨斗の文言、内熨斗希望など)
熨斗の名前書き(贈り主さま名字、フルネーム、連名など。お名 前不要でしたら空欄のままで結構です)
【名入れをご希望の方はこちらにお名前をご記入ください】
(+550円 税込)
  • フルネーム、連名の場合、スペースの都合により文字の大きさが小さくなりますが、できる限り対応いたします。
  • 名入れ方法はおもちゃにより異なります。各商品ページの写真にてご確認ください。
オリジナル紙袋(商品に合わせた大きさの紙袋をご用意いたします)
数量
商品についてのお問い合わせ
お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
レビューを書く

この商品の平均評価:おすすめ度(5.0) 4.92

オタク6783さん

20代/男性 投稿日:2014年01月06日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)

かわいいデザインです。木の良い香りがして大変満足しています。

購入者さん

非公開 投稿日:2014年01月05日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)

子供がいつもお風呂で遊ぶおもちゃです。おもちゃは飽きがくるものが多いですが、これはずっと気に入っているようです。そして出産祝いにあげた友人が、自分もまた誰かに贈りたいとのこと。何より嬉しい返事です。お風呂に入れると子供が楽しむだけでなく、大人も檜の香りでリラックスできます。

購入者さん

非公開 投稿日:2013年12月28日

おすすめ度 おすすめ度(4.0)

あまりない商品です。
お風呂での木のおもちゃは珍しく、かわいいので出産祝いにげました。
自然のもので安心して遊べるし、珍しいと大変喜ばれました。
お値段も手ごろだし良かったです。
犬が欲しい・・・。


> おもちゃトップへ





おすすめ商品

  • 赤ちゃんの宝石箱
    おもちゃ
    赤ちゃんの宝石箱
    振ったり、転がしたり、くわえてみたり。木のおもちゃに触れ合う初めての機会に。
  • ちびっこ大工道具セット
    おもちゃ
    ちびっこ大工道具セット
    トントン、カンカン、何作ろう?子どもの自由な発想が形になる大工さんセット
  • ままごとセット
    おもちゃ
    ままごとセット
    お母さんの真似がしたくなるお年ごろに心がやさしく育っていく、ままごとセット。
  • はたらく自動車
    おもちゃ
    はたらく自動車
    ぶーぶー走る、はたらく車が勢揃い。6種類の自動車がセットになりました。
  • 海パズル
    おもちゃ
    海パズル
    クジラにラッコ、カメやタコ。海の生き物たちが木のパズルになりました。
  • ベビーそろばん
    おもちゃ
    ベビーそろばん
    動物やお星さまもクルクル。
    知育玩具としても喜ばれています。
  • ハイヨーもくば
    おもちゃ
    ハイヨーもくば
    背にまたがって、前へうしろへ、ゆーらゆら。かわいい子には、優しい木馬で旅を。
  • ピヨピヨておしぐるま
    おもちゃ
    ピヨピヨておしぐるま
    赤ちゃんの小さな一歩は、大きな成長。かわいいピヨピヨといっしょに歩こう!
  • 基本つみき
    おもちゃ
    基本つみき
    知育を育むシンプルなつみ木BOX。たっぷり64個の木箱入りのセットです。